売れてくものづくりと人材の工房に!
自然とモノが「売れてく」、自然とスキルが「売れてく」。
ものづくりでも、キャリアでも、それがいちばんだと考えています。
それぞれが特長を活かして、そんな状態を目指せる術(すべ)を仕上げたい。
URETECHは売れてくものづくりと人材の工房として、役立つ情報を配信していきます。
サイトの立ち上げ理由と目的
私たちが暮らす日本はものづくりと技術の国。ところが国際的に見ると、日本の時間当たりの労働生産性は米国やフランスよりも40%近く低い*。
生産性が見合ってないってこと?
すべての産業で一概にそうとは限らないよ。
統計からは改善の余地があるってことだね。
もっと短い時間で成果をあげる術があるはずだよ。
本質的に重要なことに集中するんだね。
*出典:労働生産性の国際比較2020 (公益財団法人 日本生産性本部 2020年12月23日)
世の中には「大切そうに見えて、実は不必要なこと」があふれている
ものづくりに関わる職場をより良くしていくためには、本質を見抜く力がカギになる。
仕事の本質を見抜く力は自分自身にも影響を与え、自分本来の価値観を呼び覚ます。
ところが現実として、その類の知的刺激はさほど多くない。
それなら、会社という枠を取り払って学びをシェアする場所を提供したい。
そんな思いが、URETECHを立ち上げるきっかけとなりました。
職場の当たり前は、一歩会社の外に出ると変なことだったりする
実際にこれまで、職場の人間関係や非合理なものづくりの進め方に悩み苦しむ後輩たちをたくさん見てきました。
社内の通説やルールも確かに大事ですが、それらが社員の個性や可能性の開花を妨げる要因となってしまった場合、会社にとっても社員にとっても不利益が生じてしまいます。
会社という箱の中で見えてくる正解と、より広い視野で箱の外から捉えた正解は異なるかもしれません。
社内での模範解答とは別に、もし、制約がなければどんな理想像を描くことができるのか。
そのような自己解を導くことを習慣化できれば、個性や可能性の開花に向けて着実に前進できると考えています。
URETECHの記事が救いとなる気づきや行動変容のきっかけになるとこの上ない喜びです。
URETECHのコンセプト
ものづくりの本格的な知識をとことん優しく!
成功商品に学ぶものづくりの本格的な知識を、とことん易しく読み解いていきます。
教科書に詰め込まれた知識ではなく、本質的に重要な着眼点に絞って学びをシェアしていきます。
題材は編集者のキャリアからヘルスケアや食品業界が中心となりますが、異業種でも役立つ普遍的なノウハウに仕立てていきます。
ものづくりの知識を自己実現の術に!
成功商品を題材にしたものづくりへの学びをキャリア形成に活かしていきます。
転職市場における商品は自分自身であり、強みを生かした売り込みの戦略が重要です。
この戦略づくりをパーソナルマーケティングと位置づけ、充実したキャリア形成に向けた行動意識や習慣をシェアしていきます。
また、転職サイトでスカウトを集める職務経歴書の書き方や面接での対話術などのノウハウもお届けします。
時代を超えて選ばれる人材に!
少子高齢化は避けられない事実であり、限られた労働力をシェアする時代が到来します。
朝はA社、お昼はB社といったように、複業・兼業が当たり前になると考えています。
その変化の波に乗れば、キャリアや暮らしをより豊かにする好機となります。
成功商品を生み出す考え方を自分自身に当てはめることで、競争のない自分のフィールドを展開することができます。
時代を超えて「選ばれる人材」になるための準備をいっしょに始めましょう!
キャストについて
このサイトでは、編集者の経験や読者のリアルな職場環境に寄り添い、語り合うために、はたらくネコさんたちが登場します。
個性豊かなキャストたちのやり取りのなかで、ものごとの核心に迫ったり、やさしい学びに繋げたいと考えています。
編集者の略歴
リーダー的アバターのモンスンです!
普段は、ヘルスケア関連の研究開発や商品企画に取り組む会社員です。
コンセプトメーカーとして内外美容市場や新しい機能性素材の事業化を手がけてきました。
現在は持ち前のデザイン思考に、マーケティングを掛け合わたキャリア戦略を実践。
このサイトを将来的に事業化し、活躍の場を広げたいと考えています。
また、ライフワークとして、妊娠期からの栄養、こどもの発達や教育にも関心があり、身近な話題から国際的な視点まで幅広く取り上げていく予定です。
最近のコメント