上司と合わない不安から一歩踏み出した話 第3話

「上司と合わない不安から一歩踏み出した話 第3話」のアイキャッチ画像
ハナ
ハナ

上司との関係に悩んでいる… そんなあなたに寄り添います!

上司や職場環境に悩んでいる。2021年には上司ガチャやハズレ上司という言葉をよく耳にしました。どんな環境であっても、あなたの能力を開花させるお手伝いがしたい。

社会人5年目の悩める会社員と、会社員カウンセラーの二人三脚。

上司からの指示が曖昧で、仕事をどう進めたら良いかわからない。

自分に能力がないと不安ばかりが募り、前進できない。社内には頼れるひともなく、どうしようもないと感じていた。

だけど、もうガチャとか職場のせいにしない。第1話第2話に続く成長の軌跡です。

これら記事は相談者の同意のもと、当サイトのプライバシーポリシーを遵守して作成しています。

いよいよ最終話、挫折にくじけなかったきみにエールを!

モンスン
モンスン

苦しみに寄り添う

私は底なしにネガティブ。

自分の心を自分で傷つける。

いっぱい考えたけどわからない。

何が足りないの。

情緒不安定だから仕方ないの?

上司ガチャ ハズレ上司

その人は言葉をかけてくれた。

うまくいかないのは、能力がないからじゃない

能力の活かし方をしらないだけ

底なしのネガティブは今の仕事に活かせる。

ネガティブな気持ちを、誰よりも理解できるから。

誰にでも足りないものがある。

そこから生じるマイナス感情に寄り添える。

手を差しのべ、拭うことができる。

ともに企画を進めながら試してみよう。

そう言って不安を和らげてくれた。

自立への焦りは孤立をまねく

すぐに自分を変えようなんて思わなくていい。

ひとりで頑張るのをやめる、それは大きな一歩

自立は孤立ではない。

誰かの助けを借りるのは健全なこと。

自分の活かし方がわかるまでは、時間がかかる。

なりたい自分は、すぐに手の届くところにはいないから。

失敗して学んで、点がつながって飛躍する。

特長を受け入れて好きなことを伸ばしていこう

それが何より自分らしい強みになる。

底なしのネガティブはココロの顕微鏡

生まれもった性格に、知恵と工夫を混ぜたら、底なしのネガティブはココロの顕微鏡になった。

誰かの心のなかにある、自覚のないマイナス感情の核心が読める。

それは自分にとってかけがえのない特長になる。

自分を変えようそう思うとしんどい。真剣に向き合うほどつらい。

自分を活かそうそう思うと少しだけ楽になる

つらかった日々はきっと、これから先、豊かな未来の糧になる。

乗り越えた壁は、いつかきみを守る盾となって、君をいつまでも支えるだろう。

ケツメイシ / ライフイズビューティフル

カウンセリングからの学び

ワクワクは成長の目印

結局、一緒に取り組んだ企画はペンディング。

でも今回は、すべてがゴミ箱いきじゃない。

わかったことがある。

どんな感覚が自分を成長させるのか

第2話のワークで見つけた新しいインサイト。

そのひらめきを得た瞬間の感動。

これまで感じたことのない高揚感。

このワクワクが成長の目印だ。

昨日の自分に思いつかなったことを発想する方法、私はそれを実体験で学んだ。

今度こそ、納得のいく企画をつくってみたい。

本当に大切なことは少ない

カウンセリングの裏側では、エッセンシャル思考を実践していました。

第1話の「悩むと考える」「犬の道と賢者の道」。

これらの結果には、前者が曖昧さ、後者が整然をもたらすという共通点があります。

悩む考える
思考感情的合理的
情報量あれこれ膨らむ要点に絞られる
結果ぼやけて曖昧はっきり整う
犬の道賢者の道
思考努力に意味がある本質に意味がある
行動やみくもに
取り組む
やるべきことを
見極める
結果中途半端な仕事質の高い仕事

自己実現も仕事も、賢者の道に立って考えることが大切。

世の中には情報があふれ、会社や組織ごとに当たり前がある。

だけど、本当に大事なことはごく少ない。

追加するものがなくなったときでなく、取り除くものがなくなったとき、それが完璧になるということである。

サン・テグジュペリ

あれもこれも全力ではなく、成果を挙げるために、本質的に重要なことに時間を費やす

自分と向き合うことも、はたらくことも。

ハナ
ハナ

そうはいっても、あれもこれも自分ではコントロールできないよ。

そんなうふうに行き詰まった時こそ、誰かの力を借りるんだね。

モンスン
モンスン

今回の相談も、ひとりで頑張るのをやめることが最初の一歩でした。

どうか勇気を出して相談してみてください。

学びは後からついてくる

困難に直面したとき、その意味はよくわからない。

工夫を重ねて、乗り越えた先に学びがある。

でも、誰でもこらえ切れるわけじゃない。先に壊れてしまったら台無し。

だからこそ、今の自分に見えないものに気づかせてくれるひととの出会いを探して欲しい。

Amazing Career Advice For College Grads From LinkedIn’s Billionaire Founder / Business INSIDER

その出会いが、最初の小さな成功体験に結びついた時、苦しかった過去の意味もきっと塗り替えられる。

いいことがあると、過去がかわります。人間は未来を変えることができるといいますが、過去も変わるんです。

喜多川 泰 / 株式会社タイムカプセル社 十年前からやってきた使者

物事に新しい解釈が生まれると、世界観がどんどん広がっていく。

職場の当たり前や暗黙のルールを成長の足かせにしない

会社には、それぞれの職場に当たり前や暗黙のルールがある

筆者も、それを転職直後に見誤って苦心したことがあります。

会社員である以上、職場のルールを軽視しないことも大切です。

ただ、それが自分の成長の足かせになっていないか注意する必要があります。

自分の答えを出そう

会社から求められる答えの他に、あなた自身の答えについて考えてみよう。

もっとよい答えがひらめいたら成長のチャンス。

会社が指示した選択のほかに、自己解を出しておく。自分が指示を出す立場になったら、それを実践してみる。それを習慣にすれば、自分らしいワークスタイルが見えてくるし、職場環境にも変化が生まれるかもしれません。

これからも、みなさんの能力を開花させるお手伝いができると何よりです。

職場の悩みをともにしながら、自分らしいはたらき方を見つけましょう!

モンスン
モンスン

第2話

第1話

あわせて読みたい

参考図書

この記事を書いた人

モンスン

モンスン

働くことも、生きることも、無駄を削いでシンプルに。
▷15秒で心を整える傾聴セラピスト
▷博士で上級心理カウンセラー
▷企業マーケターでクリエイター
本当の自分が望むことに耳を傾けよう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です